続 セロトニンとオキシトシンの話

口角上げてセロトニン。




セロトニンとオキシトシンの話が好きで、たまに調子に乗ってくると話しだす。


セロトニンはざっくり言うと幸せホルモン。

セロトニンが出てたら幸せ。


トリプトファンやビタミンB6、

赤身のお魚や乳製品、大豆製品を摂取して、あと小さな感動をたくさんするとセロトニンは増えるみたい。


で、

限りある資源の中で小さな感動をするには、視点を増やすべきだ。

いろんな見方ができれば感動も増えるだろう。


と、

思いなるべくいろんなジャンルの勉強をして、感動しやすくなって、そしたら幸せだから、

頑張ろう。



でもね、セロトニンよりすごい奴ががいてね、それがオキシトシン。


オキシトシンはざっくり言うと愛情ホルモン。

誰かのために何かをしてあげる時に出る。

母性とか、信頼とか、愛情。


たしかに、

無条件に優しい、たまに出会う無償の愛系の人はなんだか幸せそうだ。



いいな、自分もオキシトシンの人になれるよう頑張るぞ。





と、

いうところまでの話。


愛溢れる人になろうという話。





続。




最近買った生物学の本にこんなことが書いてありました。


オキシトシンの数は遺伝子によって先天的に決まるものです。人付き合いに興味が惹かれないのならば、そういう体に生まれてしまっただけのことで、、、






あれー、、。


人生の目標台無し。






、、、、オキシトシン多い人と結婚しよ。




あとオキシトシン少ない人は「オキシトシンスプレー」ってのがAmazonで買えるらしいよ。

現代の媚薬だって、、。


まぁそうなるか。